もう10月中旬頃から、背中や尻尾にカイカイは出てたものの
2週に一度シャンプーすると落ち着くので放置していた
10/28に病院でシャンプーしてもらった時に「これはお薬飲んだほうがいいかもよ」と

先生に言われたのに「様子見てひどくなったらきますー!」って帰ったけど…
ハロウィンの夜に父が「なんかポチッと出来てる!」って言うからドキドキして

肥満細胞腫⁉︎と思いきや、腹みたらコレ
丸出し失礼!
こりゃ膿皮症だわ…ってことで11/1朝一で病院

お肌不調でのお薬処方は3年ぶり 抗生剤とかゆみ止め

飲んだら翌々日には発疹なくなった シャンプーした日に薬もらっておけば良かったと後悔…
とりあえず2週間飲みきらなきゃいけないので
うるまにとって飲み物であるオヤツ(さしみ・バナナ・芋)で服用中w

噛むオヤツだと出しちゃうからね お薬入りバナ〜ナうまいべ〜

実は不調になり始めた時期にフードをベニソン系に変更したからかと思いきや
先生曰く、これはフードのせいではなく環境要因だと
今年は雨が続き台風も来たからだな…
これからは乾燥に気をつけねーと(・・;)
つうか、加湿器どこしまったっけ?(;'A`)
かしつきはやくよういしてー! ▼・ω・▼な
うるまにポチッとよろしくお願いします↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト